アーティチョークの花…2012・6・25

アーティチョークの花が、西条市ひうち の畑で咲いていました。

別名 「朝鮮薊(ちょうせんあざみ)」

直径15センチ位と超大型アザミみたいでした。
アーティチョークの花…2012・6・25_f0231709_16131460.jpg


アーティチョークは 株丈は人の胸まであり1間四方程に大きな葉を広げ 20個以上の花を付けていました。

珍しい花ですから調べてみました。

アーティチョークの花…2012・6・25_f0231709_16151515.jpg


《1868年に渡来。 薊(あざみ)を全体的に大きくした感じ。 葉っぱはギザギザでとげあり。開花直前の多肉質のつぼみ部分を ゆでると食用になる。

アーティチョークの花…2012・6・25_f0231709_16164563.jpg

 アーティチョークの原産は地中海沿岸・北アフリカ。古代から栽培されてきたキク科のハーブで、多くの種類があります。カルドンという野生の大アザミが原種といわれ、最初はセロリのように葉柄を食べていましたが、花も美味しいと気付き、15世紀のイタリアで改良されました。以後欧米で盛んに育てられています。

アーティチョークの花…2012・6・25_f0231709_16171857.jpg


夏に咲く花は紫色でとてもきれい。 庭園樹や切り花としてよく使われる。》

アーティチョークの花…2012・6・25_f0231709_16202715.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2012-06-25 16:18 | 日々の話題 | Trackback | Comments(0)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy