白ネギ(根深ネギ)の土寄せ…2012/10/1

白ネギ(根深ネギ)の土寄せ
 長くて白い軟白部(葉鞘部)を賞味する白ネギは、主に関東で作られていましたが、
近年、西日本や東北、北海道へと産地が広がっているようです。

白ネギ(根深ネギ)の土寄せ…2012/10/1_f0231709_1118912.jpg


Manryouyのブログにいつもご協力くださっているTさん、写真を送ってくれました。

撮影は9月29日:午後4時頃の5枚です。

「こちらの長ネギ畑では、最近、土寄せが行われた様です。
ここで畝と谷が逆転一般的な形になりました。」 ・・・Tさんのコメントです。

今日は、土寄せについてネットで調べました。

下にサイトから引用を貼り、Tさん提供の写真を全体に挿入して編集しました。


白ネギ(根深ネギ)の土寄せ…2012/10/1_f0231709_11201098.jpg


葉ネギが西日本から全国に広がったと同様に、全国的に消費されるようになり、
家庭菜園で取り組む方たちも増えてきました。
そんな方のために、今後の土寄せについてご説明します。

 夏の暑いさなかに苗を植え付けたネギは、10月~11月の、
まさに伸び盛りの時期に入ってきました。

ここで十分に肥料を効かせて生長を促すとともに、長さを増してくる葉鞘部を
全部軟白にして、長い軟白部に仕上がるように、土寄せを適切に行うことが大切です。

白ネギ(根深ネギ)の土寄せ…2012/10/1_f0231709_11222535.jpg


図に示したように、今までの第1~2回の土寄せは、
植え溝をしだいに埋めてきたことでしょうが、これからの第3回~最終回の土寄せは、
通路の土を掘りながら、伸びたネギに土を寄せ上げていくような要領で行います。

白ネギ(根深ネギ)の土寄せ…2012/10/1_f0231709_11234160.jpg


この場合に注意すべきことは、一度にたくさん寄せ過ぎないことです。
寄せすぎると伸長、生長を抑えてしまうので、
ほし葉身の付け根の位置以下にとどめておくようにします。

白ネギ(根深ネギ)の土寄せ…2012/10/1_f0231709_1124233.jpg



白ネギ(根深ネギ)の土寄せ…2012/10/1_f0231709_1125051.jpg


長ネギ畑では先日の残りの中耕 土寄せ作業中です。

10月3日 午後2時40分撮影写真を追加します。

白ネギ(根深ネギ)の土寄せ…2012/10/1_f0231709_1631167.jpg


☆☆☆ 最後の土寄せは、葉身が少し埋まるぐらい十分の量を、
葉の間にできるだけ隙間ができないように丁寧に作業します。

その時期は、冬の低温期の軟白所要日数は約40日であることを考えて、
収穫目標日の約40日前とします。

あまり早く、最終土寄せをしてしまうと、軟白部の長さが短く、収量も減ります。

収穫を何回かに分けて行う場合には、
最終の土寄せ日も分けるようにすると良いでしょう。



名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2012-10-01 11:26 | 白ネギの畑から出荷まで | Trackback | Comments(0)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy