十三夜のお月様(東京で撮影)…2012・10・27

秋は名月の季節。澄んだ夜空に浮かぶ、まんまるお月様は格別です。
『十五夜』(中秋の名月)にお月見をしたら、1ヶ月後の『十三夜』のお月見もお忘れなく!
十五夜に次いで美しい十三夜は、拝むと成功や財運に恵まれると言われているそう。
月と兎;秋の月明かりの下で. 観月 の夕べ;は如何でしょう!

十三夜のお月様(東京で撮影)…2012・10・27_f0231709_20584680.jpg

世田谷の自宅にて:午後17時21分撮影

東京のメル友からコメントと写真が届きました。


「昼間の曇り空で、今日は見られないかと思っていましたが、
夕方から奇麗に晴れて東の空に十三夜のお月様が見えてぽっかり浮かんでいました。」

十三夜のお月様(東京で撮影)…2012・10・27_f0231709_2101953.gif


まめ知識

中秋の名月はサトイモなどを供えるため「芋名月」

十三夜は栗や豆を供えるため「栗名月」、「豆名月」と呼ばれています。

十三夜のお月様(東京で撮影)…2012・10・27_f0231709_21144046.gif


月見は、主に旧暦8月15日から16日の夜(八月十五夜)と、日本では旧暦9月13日から14日の夜(九月十三夜)にも行われる。そのため、月見に関する話題で単に「十五夜(じゅうごや)」「十三夜(じゅうさんや)」と言うと、これらの夜を意味する。

愛媛の西条市…我が家の空は、雲間に薄明りが見え隠れしています。

小雨が降り出しました。

中秋の名月は見えましたが、十三夜の月は残念ですが見えません。

名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2012-10-27 21:14 | 天体に関する話題 | Trackback | Comments(0)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy