日本菫の花・宝塚歌劇団を象徴する歌…2014・4・11

小さい畑の片隅で日本菫の花が目一杯咲きました。
お浸しにでもいたしましょうか?
山菜としても利用されている。

日本菫の花・宝塚歌劇団を象徴する歌…2014・4・11_f0231709_2224724.jpg


葉は天ぷらにしたり、茹でておひたしや和え物になるそうです。
ただし他のスミレ科植物、例えばパンジーやニオイスミレなど有毒なものがあるため注意が必要とか・・・・・
道ばたで春に花を咲かせる野草で、深い紫(菫色)の花を咲かせる。

日本菫の花・宝塚歌劇団を象徴する歌…2014・4・11_f0231709_2231588.jpg


すみれの花咲く頃は、宝塚歌劇団を象徴する歌。
「清く正しく美しく」の宝塚音楽学校で育ったタカラジェンヌ。

日本菫の花・宝塚歌劇団を象徴する歌…2014・4・11_f0231709_223385.jpg


昭和5年 (詞)白井鉄造 (曲)フランツ・デーレ 
(歌)加茂さくら ボニー・ジャックス 
(原題)ライラックの花咲く頃 1983/3 放送

すみれの花咲くころ

http://www.youtube.com/watch?v=_R5j5zkneRg




Commented by saheizi-inokori at 2014-04-11 10:39
スミレにも実に多くの色合いがあるのですね。
濃淡の違いを楽しみながら野道を歩いてみたい今日この頃也。
Commented by ユリ at 2014-04-11 13:56 x
可憐な菫草、散歩道でも、随所で見かけ、日常生活の中で、ホット息させてくれ癒しの空間を与えてくれます。
Commented by manryouy at 2014-04-11 17:00
ユリさんも、散歩道で見ますよね。
歩くと、小さな花も見えてきます。スミレの濃い紫は
草原でも浮かんで見えます。
Commented by manryouy at 2014-04-11 17:02
saheizi-inokori さん、田舎の畦道に自生しています。
お仲間のビオラやパンジーは鉢植えで花壇になっていますが、小さなスミレは、草原が似合います。
名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2014-04-11 02:27 | 春の花 | Trackback | Comments(4)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy