詩吟の寒梅・春暁・・2015/1/6


1月6日は二十四節気の「小寒( しょうかん)」で、寒さが次第に厳しくなる頃。小寒は寒さが最も厳しくなる時期の前半で大寒までのこと。

この日を「寒の入り」ともいい、節分(立春の前日)までを「寒(かん)」「寒中」「寒の内」とも いい、この頃に冬の寒さが一番厳しい時期となる。この日から寒中見舞いを出し始める。

この時期、詩吟の会でさかんに詠じられるのが、manryouyの好きな
新島襄の『寒梅』・そして、春暁 【孟浩然】です。

詩吟「寒梅(新島 襄)」

https://www.youtube.com/watch?v=nzBJwwVz3X8

manryouyも若かりし頃に吟じました。今でも思い出し大好きな漢詩です。

 庭上一寒梅   庭上(ていじょうの)一寒梅
 
 詩吟の寒梅・春暁・・2015/1/6_f0231709_17293048.jpg笑侵風雪開   笑って、風雪を侵して開く

 不争又不力   争わず、また 力(つと)めず。

 自占百花魁   自ずから、百花の魁(さきがけ)を占(し)む

【詩の解説】
庭に美しい花を付けて咲く寒梅が一本。
厳しい風や雪に耐えしのんで、ここに美しい花を咲かせている。
別に他と争うでもなく、又力むでもなく自然に多くの花の魁となっている。

「庭先の一本の梅の木、寒梅は 風雪の中、笑っているかの様に、平然と咲いている。争って、力んで咲いているのでもなく、 自然に 百花のさきがけとなっている」

詩吟かるた…これは興味津々です。

http://www.shiginkaruta.jp/?p=65

詩吟の寒梅・春暁・・2015/1/6_f0231709_1710213.jpg

これからは、ユーチューブの詩吟を聴いたり、詩吟かるたも見て楽しみたいものです。


名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2015-01-06 17:32 | パソコンの関連 | Trackback | Comments(0)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy