世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25

5年半に及ぶ平成の保存修理を経て真っ白で美しい姿が蘇った姫路城。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_865884.jpg


築城以来400年間一度も戦火に見舞われることなく、当時の姿が今に残り、姫路城は法隆寺とともに1993年12月、日本で初めてユネスコ(国際連合教育科学文化機関)の世界文化遺産に登録され、日本に現存する城の中でも世界的に高い評価を受けています。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_20571678.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_9124873.jpg


天守の北側にある腰曲輪(こしくるわ)には、油塀(あぶらべい)と呼ばれる塀がある。
白漆喰で塗られた土塀ではなく、真壁造りの築地塀で製法については油、もしくはもち米の煮汁を壁材に練りこんだと考えられている。昔が偲ばれますと ・・・バスガイドさんの説明でした。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_9135877.jpg


姥が石

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_8235124.jpg


石垣を形成するだけの大きさを有している石を集めるとなれば数十万単位にも及ぶ膨大すぎる量の石を集めなければならない。
世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_1083838.jpg


天守を下から見上げる中で、石垣の中に1つ金網に覆われた半円の形をした石がそこにはある。その石は『姥が石』といわれる。

困った秀吉を助けるために何とか非力な自分でも手助け出来ればと、石臼を提供した老婆の献身さに秀吉の心は打たれたというべきか、石臼の欠片をそのまま石垣の1つとして積み上げていくことになった。が、今の時代と違って豊臣秀吉のような存在は神にも等しい存在だったのかもしれない。老婆の起こした行動からこの話を聞いて人々がこぞって石集めを手伝ったという心温まるエピソードというか、どこか昔懐かしい話。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_14395536.gif


ここまでがバスガイドさん同行の説明でした。

中に入れた事の喜びが強く、次に行く時は、晴天の姫路城を見たいと思います。

白鷺城と呼ばれるゆえんである真っ白で美しい大天守閣群をはじめ、数多くの建造物が築城当時のままの姿を残しています。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21141619.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_88263.jpg


念願の姫路城だというのに、でも平日(水曜日)で、曇り~小雨のお陰もあり、覚悟していた行列に当たる事なくスムーズにお城の中を登る事ができました。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21193761.gif


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_9102863.jpg


最上階から下りながらゆっくりと各階層の建築を堪能したほうが効率的。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_8131116.gif


とにかく、これほど大規模な城郭が現存しているのは奇跡。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_8112079.jpg


黒光りする柱や壁・床板、地階の暗さなどをじっくりと堪能し、往時の人々と同じ空間を共有できました。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21201513.gif


けっこうきつく手すりをもって狭い階段を6階の大天守まで登りました.
大天守閣の窓枠より見えるこれが白い漆喰・・・左回り順路で撮りました。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21213261.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21221641.jpg


漆喰で化粧された白壁の大天守が君臨するようにそびえている。標高45.6mの姫山の頂に建つ5層6階、地下1階の大天守は石垣を含めると高さ46.3mだ。そして渡り櫓で3つの小天守を従えた複雑な構造と様式の美しさは近代城郭建築の最高傑作といわれている。8棟が国宝、74棟が国の重要文化財。そして今日では世界の遺産でもある。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21224981.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21234398.jpg


連休ですと整理券が配られて、大天守への登閣入場制限までされる盛況だそうです。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_8192383.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_820330.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_8204051.jpg

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_815201.jpg


平成 の大修復で屋根や壁面が白く蘇った姫路城の大天守(兵庫県姫路市)から見える市街でした。
小雨で水曜日だったので待ち時間なく、大天守に登閣が出来て階段の上り下りもスムーズでよかったです。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_8212585.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21444267.jpg


世界文化遺産に登録その理由は、連立式天守をはじめとする独特の建築構造と白鷺城とも呼ばれる美しい形容、要塞として精巧な意匠と工夫の凝らされた巧みな機能、そして城全体がよく保存され、内曲輪の城郭建築がほぼ完全に当時の様式を伝えるところにあります。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21335474.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21342441.jpg


今、私たちが目にしている姫路城の大天守は、慶長14(1609)年に建築されたもの。400年以上が経過した現在でも、その美しい姿を残しています。

詳しくは、姫路城公式HPに出ています。

http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/

ライトアップも幻想的でしょうね。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_21372277.gif


曇っていて写真が撮れてなかったので

パンフレットより

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_1415848.jpg


漆喰で化粧された白壁の大天守が君臨するようにそびえている。標高45.6mの姫山の頂に建つ5層6階、地下1階の大天守は石垣を含めると高さ46.3mだ。そして渡り櫓で3つの小天守を従えた複雑な構造と様式の美しさは近代城郭建築の最高傑作といわれている。8棟が国宝、74棟が国の重要文化財。そして今日では世界の遺産でもある。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_22183031.gif
切り絵の本の中に姫路城があったので、きって作りました。
世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_12475403.jpg

多数の来城者により城内の大混雑が予想される連休には、城内の混雑緩和対策、待ち時間の短縮、文化財の保護を図るため、大天守への登閣を希望される方に「大天守登閣整理券」を配付し、登閣人数を制限となっていました。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_9272577.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_928652.jpg


大きな石を全国から運んでこの扇の勾配・・・石垣の美しさに感心します。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_2149639.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_2140727.jpg


世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_9224464.jpg


入場門の前の入り口では、姫路城ボランティアガイドが、団体様に狭間について説明をしていました。

利用する武器で分類した場合は、矢狭間・鉄砲狭間・大砲狭間などと呼ばれ、弓矢ならば縦長の長方形、鉄砲ならば円形・三角形・正方形というようでした。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_10512493.jpg


出口には、ユニークな鎧兜のかかしの里・人形さんがお見送りしていました。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_1102089.jpg



好古園にはバス発車にまでには、まだ30分あるので、駆け足です。

追加…11/25日の昼食は淡路島ハイウェイオアシスで、昼食と休憩をして、姫路城に向かいました。

世界文化遺産 国宝 姫路城に登閣・・・2015/11/25_f0231709_14371451.gif

追記します

manryouyもこのブログのはじめて投稿の姫路城から早くてもう5年が過ぎました。

姫路城の見納め旅日記・・・2010/3/29

http://manryouy.exblog.jp/13238738/

2010年4月~平成の大改修の準備に入り2015年3月26日午前10時から姫路城グランドオープンでブルーインパルス祝賀本番飛行。世界文化遺産・国宝姫路城付近の上空に3月26日ごう音とともに航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が登場。一糸乱れぬフォーメーションをみせ、市民らを驚かせました。


出典元
https://castle-himeji.com/2015/03/himejijo_buleimplus/

ユーチューブ動画でも私は、拝見しました。

姫路城ブルーインパルス祝賀飛行 2015.03.26
出典元




Commented by A-HIMEKKO at 2015-11-27 10:13
あいにくの曇天が残念でした。
が、そのせいでスムーズな登閣でよかったですね^^
天守閣までは急な階段でお疲れだったのでは?

隣の好古園の紅葉が今きれいそうです。
昨日の夕方の朝日放送でライトアップの模様
ロケしてました♪
Commented by manryouy at 2015-11-28 15:02
A-HIMEKKOさん、コメントをありがとうございます!
曇り~小雨で、折り畳み傘も使わず歩けました。
姫路城西御屋敷跡庭園好古園の散策は、時間が少なくなって一部だけにしました。デジ写真も暗いようです。
3年前の11/9日に、ゆっくり全庭園を回りお茶席でお抹茶もいただきました。URLを貼り懐かしい思い出がよみがえりました。
名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2015-11-26 21:40 | 姫路城関連 | Trackback | Comments(2)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy