大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9

一人角力と御田植え祭が旧歴の5月5日と言う事で 、6月9日にしまなみ海道・大三島の大山祇神社(今治市大三島町宮浦)を覗いてみました。
11:12分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_062291.jpg


御田植祭の斎田では、まァ~~~とぉ~~~から 場所取りの三脚だった!

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_22505499.gif


日本建国の神と伝わる大山積 大神を祀る大山祇神社・古式ゆかしい神事. 毎年旧暦の5/5に開催され ます。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_2252559.gif


拝殿の前には、 樹齢2600年ともいわれる大楠。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_0293988.jpg


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_030667.jpg


御田植祭(の前)の際に行われる神事で大山祗神の神霊を慰め、豊作の祈願と感謝をするものです。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_225314100.gif


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_22533327.gif


斎田祭場の御棧敷殿に向けて、3基の神輿が神幸しました。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_0411493.jpg


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_042237.jpg


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_22535197.gif


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_2255051.gif



大山祇神社. 2010年に再建された総門は総ヒノキ造りで高さは12mもあります。


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_0315424.jpg


御田植祭は650年以上前に始まったと伝わる同神社の年中行事で、旧暦5月5日に行っている。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_22572837.jpg


五穀豊穣を祈願する御田植祭。
12:47分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_2301386.jpg


下種祭を奉仕して大切に育てられた玉苗は神饌とともに供えられ、厳粛に祭儀が行われました。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_0152550.jpg


今年も豊作を祈念し一人角力と御田植え祭行われました。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_2324046.gif


行司が、軍配を手にし、神前に一礼ののち、「こなた精霊」「かたや一力山」と呼び出します。 一力山が稲の精霊と相撲をとる一人角力(ひとりずもう)が奉納されました。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_23271188.jpg


県無形民俗文化財の一人角力は、市職員菅さんが力士役を務め、一力山が目に見えない稲の精霊と3番勝負を繰り広げた。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_2373618.gif


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_226545.jpg


観客は白熱した取組を見守り、菅さんが豪快に投げられ精霊が2勝1敗で勝ち越すと、盛んに拍手を送った。


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_2341584.jpg


全国的に珍しい「一人角力(ひとりずもう)」は、稲の精霊との力比べでした。
精霊が勝つとその年は豊作になると言われている。一人すもうは、秋の抜穂祭(旧暦9月9日)にも行われるようです。

13:10分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_233862.gif


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_2204616.jpg


御田植神事では、島内13地区から選ばれた女子児童16人が白装束に赤だすきの早乙女姿で斎田に入り、丁寧に苗を植えました。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_23163551.gif


16名の早乙女が白衣に赤襷、手甲脚絆の 清廉な装いで御田植えを奉仕しました。
13:16分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_934898.jpg


島内から選ばれた16名の早乙女が斎田に入り、雅楽に合わせて苗を植えました。
13:17分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_943810.jpg

13:19分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_96127.jpg

13:21分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_23285718.jpg


斉田で一列になって田植えをして、今年も無事神事を終えました。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_23292818.jpg

13:23分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_9201318.jpg


神事が終わると神さんも本殿に向け宮入に向けて出立です。
13:26分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_23311086.jpg

13:43分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_9234518.jpg

13:45分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_9245277.jpg

13:45分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_2332281.jpg

13:46分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_927617.jpg


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_23335863.gif


3基の神輿も本殿に宮入です。
13:50分
大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_23343925.jpg


海の神、戦いの神でもある大山祇神が祀られています。
大山祇神はイザナギの命とイザナミの命の息子であり、天照大神の孫であるニニギの命の義理の父であることから、この神社は日本総鎮守として崇められています。

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_23356100.jpg

日本総鎮守
 大三島宮大山祇神社由緒
 御祭神 大山積大神
御祭神大山積大神は天照大神の兄神で山の 神々の親神に当り(古事記・日本書紀) 天孫瓊々杵尊の皇妃となられた木花開耶姫命 の父神にあたる日本民族の祖神として、和 多志大神(伊豫國風土記)と申し上げる。
海上安全の守護神である。
地神・海神兼備の大霊神として日本の国土 全体を守護し給う神であるところから古代 より日本総鎮守と尊称され朝廷を初め国民 の崇敬は各時代を通して篤く中世は四社詣、 五社詣の中心となり、平安時代既に市が立 ち現在に続いている。
御分社は、全国に一〇、〇〇〇余社祀られ、 延喜式名神大社に列せられ伊予国一の宮 に定められた。
明治以降は国幣大社に列せられ四国で唯一 の大社として尊崇されている。

-境内案内より

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_23352494.jpg


大山祇神社神門造替え工事 平成28年11月 完?

大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_1533379.jpg


大山祇神社の御田植祭.…2016/6/9_f0231709_154313.jpg


大山祇神社の御田植祭・・・2015/6/20

http://manryouy.exblog.jp/24159343/

名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2016-06-09 23:36 | 大三島の伝統行事 | Trackback | Comments(0)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy