コウヤボウキ(高野箒)の花・・・2014/10/24

花は秋の遅く(10月頃)に、1年目の茎に一輪ずつ咲く。

コウヤボウキ(高野箒)の花・・・2014/10/24_f0231709_18584739.jpg


頭状花は筒状花のみ十数個からなり、白い房状、長さ1.5cmほどで]花弁は細長くてよじれる。

コウヤボウキ(高野箒)の花・・・2014/10/24_f0231709_18593132.jpg


高野山で茎を束ねて箒の材料としたのでこの名がある。

コウヤボウキ(高野箒)の花・・・2014/10/24_f0231709_190420.jpg


玉箒(たまぼうき)と呼ばれて古くから箒の材料とされ、正月の飾りなどにもされた。.

コウヤボウキ(高野箒)の花・・・2014/10/24_f0231709_1903464.jpg


コウヤボウキ    詳しくは

http://www.jugemusha.com/jumoku-zz-kouyabouki.htm

Commented by deko at 2014-10-25 17:20 x
私も木植物大好き人間です。このお花は関東ではあまり見かけませんね。あるのでしょうが庭木としては見かけないように思いました。可愛い花ですね。
Commented by manryouy at 2014-10-25 19:19
初めて見る花で、花図鑑で調べました。
種子はキク科のタンポポなどと同様に、剛毛でできた1cmほどの冠毛があり風で飛ばされます。
名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2014-10-24 19:01 | 秋の花 | Trackback | Comments(2)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy