爆蘭(はぜらん)・花火草…2015/7/16


爆蘭の花が咲き始めました。

道端でよく見かけて、繁殖力が強いが信じられない過酷な環境を選んだもので、

 それでも毎年のように可憐な花を咲かせている。

別名「三時の貴公子(さんじのきこうし)」花火草(はなびぐさ)

爆蘭(はぜらん)・花火草…2015/7/16_f0231709_1454992.jpg




「爆」の「爆ぜる(はぜる)」には「はじけて開く」

という意味があり(豆がはぜる・・・)、ふくらんだつぼみが

つぎつぎとはぜるように開花する様子を 表現した名前らしい。


爆蘭(はぜらん)・花火草…2015/7/16_f0231709_1462566.jpg




熱帯アメリカ原産。明治初期に渡来。

この花もまた、観賞用として日本に来た帰化植物です。

 南アメリカ原産
スベリヒユ科ハゼラン属

爆蘭(はぜらん)・花火草…2015/7/16_f0231709_14774.jpg




夏から秋にかけて、茎頂部分に大きなピンク色の円錐花序を出す。


小さく丸い実(線香花火みたい)。

この実の中に小さい黒いタネがいっぱい入っている。


爆蘭(はぜらん)・花火草…2015/7/16_f0231709_1484561.jpg




昼過ぎ3時頃から花が咲くことから。
 
ハゼランの名より、三時草( さんじそう) という方が、好きです。

花を見る事ができるのは、夏の夕方にちかい。 

いつも、きっかり午後 3時頃以降に花を開いていた。

 

爆蘭(はぜらん)・花火草…2015/7/16_f0231709_1491790.jpg




アスファルトの隙間や、縁石のちょっとした土の部分などに生えて

いたりしますので、よほど強い植物なのだろうと思います。


爆蘭(はぜらん)・花火草…2015/7/16_f0231709_20163870.gif




道端でよく見かける。街中の道端でもよく見かけますよね。

爆蘭(はぜらん)・花火草…2015/7/16_f0231709_982412.jpg




ちなみに午後4時ごろから 咲くのは 白粉花(おしろいばな)です。



Commented by 4690kyonkyon at 2015-07-18 00:07
こんばんは
爆欄(はぜらん)というのですね
そして三時草とも
午後三時頃に咲くなんて 不思議な花
爆ぜるように パッと咲くところを見てみたいです
Commented by manryouy at 2015-07-18 09:29
4690kyonkyonさん、コメントありがとうございました。mannryouy 宅の畑にも咲いています。道の端の雑草の中にも、見れますよ。とても小さな花ですが、爆ぜるところはまだ見たことはありません。(*^_^*)
名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2015-07-16 14:11 | 夏の花 | Trackback | Comments(2)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy