エゴノキの花…2016/5/28

エゴノキの花は あちこちで咲き捲っちょった!   親戚Tさん提供。
新居浜市の別子ラインの後ろに聳える綱繰山は雲隠れしちょった!

エゴノキの花…2016/5/28_f0231709_11235342.jpg


住友の森に近くなるとまだ蕾の木は よぉ~けあったァ~!

以下は調べました。

春から初夏にかけて、真っ白な花をたくさん咲かせて楽しませてくれます。エゴノキは、日当たりのよい雑木林で見かけることの多い樹木の1つです。

古くから日本人に親しまれ、育てる手間もかからないことから、シンボルツリーなどの庭木としても人気があります。

エゴノキの花…2016/5/28_f0231709_11242566.jpg


樹高は5~10mほどの高さまで赤褐色の樹皮を持つ幹を伸ばして生長します。

枝には4~8cmほどの卵型をした葉っぱを互い違いに生やします。浅いギザギザが葉っぱの縁にあるのが特徴です。

エゴノキの花…2016/5/28_f0231709_11244943.jpg


5~6月なると、葉っぱの付け根あたりから茎を伸ばし、下向きに真っ白な花をたくさん咲かせます。花は鈴型で、甘い香りを放ちます。

エゴノキの花…2016/5/28_f0231709_11252563.jpg


花ごとポトッと落ちる散り方が特徴的で、花の後に灰白色の実を付けます。

エゴノキの花…2016/5/28_f0231709_11254751.jpg


実の皮には、エゴサポニンという有毒物質を含んでいます


噛むと苦味があることから、「えぐい」という方言がなまって「エゴノキ」となったという説もある。



名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2016-05-28 11:27 | 春の花 | Trackback | Comments(0)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy