岩松・別名イワヒバ…2016/8/23

愛媛では岩松と呼んでいます。3年前に園芸店で購入して、我が家の玄関前ブロックの横に植えています。

岩松・別名イワヒバ…2016/8/23_f0231709_12381676.jpg


別名はイワヒバ

詳しくは→「岩ひば」は,貴重な植物

夏は、日照が強いので、乾燥して葉が丸くなり一見枯れたようになりますが、これは、イワヒバの特徴で、元気な証拠です!
岩松・別名イワヒバ…2016/8/23_f0231709_1239720.jpg


イワヒバとは、日本からロシアや東アジアにかけて分布するシダ植物です。

日本では本州~九州の岩場に自生しています。古典園芸植物として、江戸時代から栽培されてきました。
根や担根体が絡みあった仮幹を20cmほど伸ばします。

岩松・別名イワヒバ…2016/8/23_f0231709_12395550.jpg


そして、先端が放射状に枝分かれして、羽のような葉っぱを広げます。

岩松・別名イワヒバ…2016/8/23_f0231709_12403979.jpg


この葉っぱは、一定の大きさになると生長が止まります。葉のように見える部分が実際は枝なんですよ。

岩松・別名イワヒバ…2016/8/23_f0231709_12412053.jpg


もともと乾燥した岩場で、日光と水の少ない環境に自生していることから、乾燥すると葉を内側に巻き込む性質がります。雨が降るまで放っておいても大丈夫!

岩松・別名イワヒバ…2016/8/23_f0231709_12425210.jpg


雨を浴びせるとすぐに元気になりますので、本当に強い植物だと関心させられます。



名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2016-08-23 12:44 | 日々の話題 | Trackback | Comments(0)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy