彼岸の入りのクイズひめ天…2018/3/15


2018年、春の彼岸入りは2018318日(日曜日)です。


「彼岸入り」の日に、何をすべきか決まっているわけではありませんが、

彼岸入りの日には、まずお仏壇や仏具を清め、お墓をきれいに掃除します。



今日のクイズひめ天! 


 問題


彼岸の入りの日は「彼岸○○」。
○○にはいるのは?
 

 青 太郎に入れました。


彼岸の入りのクイズひめ天…2018/3/15_f0231709_20265886.gif

参加型の気象クイズ、とっても盛り上がりますね。


彼岸の入りのクイズひめ天…2018/3/15_f0231709_20310668.gif
彼岸の入りのクイズひめ天…2018/3/15_f0231709_20330476.jpg

彼岸の入りのクイズひめ天…2018/3/15_f0231709_20282427.gif


彼岸 とは、仏教でいう俗(生者)世界に対する佛(=死者)の世界・さとりの世界のことで、現世と隔てた河の向こう岸のことを指して言います。


彼岸の頃の太陽は真西に沈むことから、 真西には西方浄土があるという仏教説から、この時期に各お寺では7日間に渡って彼岸会(ひがんえ)が行われ、家庭でも先祖の霊を供養する。


彼岸太郎に八専次郎、土用三郎、寒四郎

(ひがんたろう、はっせんじろう、どようさぶろう、かんしろう)


辞書で見つけた不思議な言葉。

(参照)彼岸太郎八専次郎土用三郎寒四郎とは - 日本語表現辞典 Weblio辞書 ちなみに暦のうち、彼岸と土用は雑節、八専は選日、寒は二十四節気。


彼岸の入りのクイズひめ天…2018/3/15_f0231709_20353585.gif

意味は暦に関係するが、

彼岸の一日目、八専の二日目、土用の三日目、寒の四日目のことで

その日が晴天だとその年は豊作とされた。



彼岸の入りのクイズひめ天…2018/3/15_f0231709_20344293.gif

彼岸の入りのクイズひめ天…2018/3/15_f0231709_23003336.gif「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように寒さも治まる。
先祖の墓参りなどの行事がある。


春分の日・秋分の日を中日として、その前後三日の計七日間を指す。


日本独自に作られた仏教の行事の一つで、1年に春と秋の2回があり、

期間の初日を彼岸の入り、真中の日を彼岸の中日、最終日を彼岸明けと

言います。



関連リンク





名前
URL
削除用パスワード
by manryouy | 2018-03-15 20:45 | クイズ・ひめ天やひめポンの関連 | Trackback | Comments(0)

愛媛の東予地方から、日常の平凡な生活の中で感動した事や、日々の旬な話題・美しい花等を日記風にして発信をします。


by manryouy