-
[ 2017-12 -07 12:42 ]
2017年 12月 07日 ( 1 )
ドコモ東予店に相談に行く。

新機能を12/4日の午後9時以降に追加予約したので夜半にパソコンを見ると
終わっていました。


12/5日の朝方はインターネットしよう!
ブログ編集はできた。電源を切って休む。
12/5日、夕方電源入れると、ネットが繋がらずになったので、
ある程度は調べて印刷。
12/6日、午前中にドコモ東予店に行って聞いてもらう。

ドコモの店員がサポートで自宅に来てくれることはしない。
ネットトータルサポートセンターの登録をお願いする。

ドコモゴールドカード・1年間のポイントを
ケイタイ料金支払いへの利用方法を教えてもらう。
すぐに、スマホにポイント交換受付のお知らせが届きました。

2017/12/6 午後7時
ネットトータルサポートセンター
0120-825-360
音声ガイド1・5で専用のオペレータが、丁寧にわかりやすく対応してくれました。
NTTモデムのランプは、アラームとPPP以外はついているかの確認。
Wi-Fiの型番 WSR-1165DHP を知らせた。
Wi-Fiの電源を、一度抜いて、再度入れてください。ランプの色はまた、3つですか。

不具合の原因をいろいろ調べて、勉強になったので、記録に残します。


今からは安心サポートを利用して、スマホとタブレットの利用範囲を
広げて有効に活用してみようと思っています。

